

携帯電話・SIMを入手する
ドイツ内の連絡のために、携帯電話は必要です。
ドイツで携帯電話を使用するためには、下記の方法があります。
- 日本で契約している携帯電話キャリアの海外サービスを利用する
- 滞在先のインターネットを利用する
- 現地の携帯電話あるいはSIMを利用する
このページでは、ドイツ現地の携帯電話あるいはSIMを利用する方法をご紹介します。
SIMロックがかかっている携帯電話を持っている
- 日本で契約している携帯電話キャリアの海外サービスを利用する
- 滞在先のインターネットを利用する
- ドイツで携帯電話を入手する
SIMロックフリーの携帯電話を持っている
ドイツで携帯電話を入手する
- 購入する
- レンタルする
インターネットや町の携帯屋などで買えます。
ただし正常に動作するかは保障されませんし、盗品の恐れもありますので、あまりお勧めしません。
アイントリットではプリペイド式格安携帯電話※の貸出を有償で行っています。
※電話とSMS(日本語不可)機能のみ対応
空港出迎えの際直接お渡しするか、プログラム受け入れ先に郵送いたします。
料金:60ユーロ~(本体代・手数料で50ユーロ、プリペイド本体とチャージ料10ユーロ~)
ご要望の方はお問い合わせください。
ドイツでSIMを入手する
- 購入できる場所
- SIMの種類
- SIMをアクティベートする
- 独力での購入・アクティベートが不安な方
ドイツ全土のスーパーやドラッグストアで簡単に購入できます。
ドイツではプリペイドカード購入の際に身分の証明を求められますので、パスポートを必ず携帯して下さい。
ネット注文も可能です。その場合はクレジットカード情報もしくはドイツ国内銀行の口座番号を入力する必要があります。
様々な格安SIMがあります。
下記二つは、スーパーマーケットで購入できます。
・ALDI TALK
・JA!
購入したSIMカードをアクティベート(使えるように)する方法は、キャリアによって様々です。
購入の際についてくる説明書を読みましょう。
不安な方はアクティベートまでサポートしてくれる専門店での購入がお勧めです。
アイントリットではSIMカード購入・SIMアクティベートサービスを提供しています。
ご希望のSIMの種類とご持参の携帯電話の機種をお伝えいただければ、
こちらでごSIMを用意、アクティベートまでお手伝いいたします。
空港出迎えの際直接お渡しするか、アイントリットの事務所にお越しいただくか、郵送・スカイプでのご案内となります。
SIMカード購入のみ:40ユーロ~(手数料30ユーロ・SIM本体10ユーロ):空港出迎えの際あるいは郵送
SIMアクティベートのみ:30ユーロ(手数料30ユーロ):アイントリットの事務所あるいはスカイプ
購入・アクティベート:50ユーロ~(手数料40ユーロ・SIM本体10ユーロ):空港出迎えの際、アイントリットの事務所あるいは郵送・スカイプ
ご要望の方はお問い合わせください。